のんびり気分で立山三山縦走2日目(後編)
投稿日:2016年09月13日(火)
立山縦走の後編です。浄土山の北峰から南峰に移動して一気に一ノ越まで下り、雄山まで登り返します。その後、大汝山、富士ノ折立を経て雷鳥沢キャンプ場に戻ります。
同一トレッキングリンク
3.のんびり気分で立山三山縦走2日目(後編)
トレッキングデータ
| 山行日 | 2016年08月11日(木)〜14日(日)【テント泊 , キャンプ】 | |||
---|---|---|---|---|
| コース | (スタート)雷鳥沢キャンプ場~室堂ターミナル~立山室堂山荘〜玉殿岩屋~浄土山〜一ノ越〜雄山〜大汝山~富士ノ折立〜雷鳥沢キャンプ場(ゴール) | |||
| 山 名 | 浄土山(2,831m) 【立山】雄山(3,003m) 【立山】大汝山(3,015m) 【立山】富士ノ折立(2,999m) |
| 歩行距離 | 13.677km | |
| 所要時間 | 09時間37分 | | 累積標高 | (+)1,844m |
トレッキング(2日目後編)
山頂直下には大汝休憩所がある。映画「春を背負って」の舞台になったところだ。あの屋根の上から蒼井優が飛んでいたよね・・・。でも彼らはどのルートでここまで来ていたんだろう? どのルートを通ってもえらい大変そうだけど・・・。
当初の予定ではここには11時には着いていて食事を摂るつもりだったけど、予定を大幅に過ぎてしまい。バッジだけ購入して、富士ノ折立に向かう。
疲れすぎて食欲が無い。仕方ないのでビールとおつまみをつまんで疲れ&アルコールですぐに寝てしまったようだ・・・。
同一トレッキングリンク
3.のんびり気分で立山三山縦走2日目(後編)
前後の記事へのリンク
今の記事 → 2016年9月13日 のんびり気分で立山三山縦走2日目(後編)
前の記事 → 2016年9月13日 のんびり気分で立山三山縦走2日目(前編)